梅花の香りも芳しく、うららかな新春の陽光に、澄み渡る青空、きりっと身も心も引き締まる気持ちで、御園教会へ。
風邪が流行っているせいか、今日が始業式(早帰り)のせいか、いつもより参加メンバーは少なかったです。
でも、見学者や今年初の入会者でにぎわいを見せました。
こいつは春から縁起がいいや~~~!!!
「make us one」をまず最初に賛美ました。
新春歌い初めにふさわしい選曲です。「合わせよう!心も声もただひとつに!」これが年頭の所感ですね。
それから、新曲「YET PRAISE HIM」の音取り。
まず、アルトの歌いだし。結構キー高いぞ。
それに続くソプラノ、たまちゃんの危惧したとおり、かなり高いぞ。おまけに最後は展開してさらに高音に♪
なのでテナーはちょうどよろしい音域でばっちり!
おまけにテナーパートソロのメロディかかなり美味しい。これぞゴスぺルって感じのメロディライン。
後ろであねごが喜んで歌ってました。
今日は突発性難聴のためマシューがお休みでしたが、ドラムがリズムを刻むとカッコ良いことこの上ない!でしょう。早く我らがマシュー君の病気が治りますよう、心よりお祈りします。
と、いう感じに歌い初めはノンストップで走りぬけました。2011年もノンストップで行きましょう!!!
リポーターは エレガンス・ナオミ・キャンベル でした。
2 件のコメント:
エレガンスって自分で言ってるし。。。
でも 今年は乙女ラインで行くんだよね???
がんばって〜〜〜♪
テナー、なんて歌いやすい音域なんでしょうって私も思いました。
うれしいねっ!!!
haha
テナーは歌いやすいんだね〜♪
よかったよかった。
しかもおいしいフレーズあるしね^m^
ソプの皆さんは発声がんばりませう!
実はそんなに力まなければ軽く出ちゃうはずで〜す。
コメントを投稿