2011年2月8日火曜日

2/8 リハ


2/8 プレプレリハレポです。

今日は体調を崩してお休みの方が何人かいらっしゃいました。
あねごとアビーがインフルエンザ。
たかちゃん、ゆきちゃん、まりちゃんも調子が悪いとのことで。。。
いつもいるメンバーの顔がないのは○○をいれないコーヒーみたい(古っ)福神漬けのないカレーみたい、生クリームを添えないシフォンケーキみたいに物足りない感じ。

みんなで回復をお祈りしました。

そっか〜 あねごでもウィルスには打ち勝てなかったのね。。。

お休みの多い中、我らがマシューが今日から復帰 ^^/♪
難聴が完治したとのことで本当に良かったです!!!
マシューがいなくなって ドラムの有り難みを痛感してました。
おかえり〜 マシュー!

今日は蒲西で歌う「You Are Special」の初練習。
って言っても練習は残すところ後1回!
無茶ぶりするなぽちゃんです。
もうプログラム登録しちゃったとなぽちゃんが言ってましたから 蒲西コンサート出演のみなさま、何としてでも歌詞を覚えなければなりませんよ。

一人一人が特別な存在で 命が与えられたことには訳があるんだ

というこの歌詞の意味をしみじみ噛み締めながら覚え歌いましょうねっ!


最後に2回、「Yet Praise Him」を通して歌いました。
終わり方、本番では何回まわしになるのか。。。それは。。。それは なぽちゃん次第〜!
初めて出られる方たちはライブ感と緊張を味わってください。


衣装は黒ベースにポイント“青”に決定しました。
青のポイントで悩まれてる方は、昔 コンサートで使った青いショールがプレプレにいくつかあります。
ナオミちゃんが持ってますのでご連絡ください。



♪グルメレポ♪


いつもお世話になっている「木村屋」さんへ。


私は煮込みハンバーグ定食にしました。
迫力 しゃぶしゃぶ定食の写真は後でなぽちゃんより〜。

なんと 今日は “ランチドリンクサービス” が付いてましたよ!
すごいです。
進化してます!木村屋さん!

これからもプレプレをよろしくお願いいたします〜!



と ここまでブログを書いていましたら なぽちゃんより 「マシュー 卒業」のメールが回ってきました。
ランチの時に なぽちゃんから報告があったのですが、いつもいてくれることが当たり前の存在だったマシュー、親戚も同然の私たち、みんな 寂しく感じてます!
でも 大きく次のステップに進むための出発。
感謝で送り出したいと思います。(でも寂しい! We miss you!←合ってる?)


テナー まぁちゃん



4 件のコメント:

テナー ナオミ・キャンベル さんのコメント...

日本語の曲「You Are Special」は歌詞がてんこ盛りですね。しかも泣きそうになる意味深い詩なので、泣かずに最後まで歌いきるのがたいへんかも。
我らが王子様マシューの旅立ちも涙をこらえて見送りましょう!

まぁのじ さんのコメント...

>ナオミキャンベルさん
日本語の歌詞だと余計に意味が心に響いてくるもんね。
テッシュの箱 片手に歌いますか!?

マシューにはPrismでもお世話になったよね〜。
強力助っ人がいなくなっちゃう!
感謝しつつがんばりましょう〜〜〜!

Naporing さんのコメント...

You are specialは小岩のクワイヤGTCのメンバーの洗礼式の時に賛美して、わたしはクワイヤ指導して初めて指揮しながら号泣しましたT0T
この歌詞はホントやばいです・・

今回はマシューとの別れもあるし・・ヤバいね・・

まぁのじ さんのコメント...

>Naporingさん
そっか〜 シミルもんね〜〜〜この歌詞。
私も歌いながら子供の顔がよぎります!!!