昨日はおつかれさまでした!!!
本当に素晴らしい、記念すべきコンサートになりましたね。
観に来てくださった方からも、楽しかった~!( ;∀;) 感動した~!といったあたたかい声をたくさん頂きました。
ゲストで来てくださったラニーさん、さすがのパフォーマンス。客席もノリノリ。ラニーさんも頭から湯気が出るくらい、汗だくで、ノリノリで、パワフルでした。
コンサート大成功を支えてくださった、はじめさんをはじめ、多くのスタッフの方、本当にありがとうございました。プレプレの影の立役者みっこちゃん(なんとコンサートの日がお誕生日でした!)、よっしー、本当にありがとうございました。
10年、、、子供で言えば1/2成人式の年ですねぇ。まだまだ発展、成長の兆し有りですよ。
ミニクワイアを経験して、歌う事の難しさは痛感しました。声の出し方や、表現の仕方は限りなく、上手く歌いたい、誰かの心に響くように歌いたい、と思えば思う程、自身への課題が出てきます。
そうやってまた新たな目標を見つけた人もいたでしょうし、心をあわせてみんなで1つの曲を作り上げる喜びをしみじみ感じた方もいたと思います。そして、プレプレみんなで賛美するとき、故郷に帰った様な、この上ない安堵というか、なぽちゃんが前にいて歌えることの幸せをしみじみ感じたり。。。
来年から「新生プレシャスプレイズ」、また新なる10年の始まりです。たくさんの出会い、たくさんの喜びがあると期待して、また1から精進いたしましょう!!!
なぽちゃんはじめ、ゆきこさん、マッキーさん、エリヤさん、来年もよろしくお願いします。
そして、なぽちゃん、お誕生日おめでとう!!お財布も見つかったし、心から祝福の気持ちでいっぱいです。
ほ~り~
5 件のコメント:
ほりちゃん、レポありがとう♪
そして、みなさんお疲れさまでした~
素敵な10周年記念コンサートでした♪
今回の目玉(なのかな?)、ユニットを組んでのミニクワイヤで歌ってみて感じたこと、ほりちゃんと同感です。
少人数で合わせていくことの難しさや楽しさはもちろん、個人の技量がより明確に表れることで新たな課題を感じることができ、節目の年にいい経験をさせてもらいました。
この課題をクリアーすべく、がんばっていきますので、またよろしくお願いします~
10年後も20年後もみんなで歌っていたいな。
ひらりちゃん、コメントありがとう!
20年後のプレプレ見てみたい(^^)/
ラニーさんみたいにパワフルでいられるかしら?
ずっと続けていけたら、素敵だね!
本当に、みんなそれぞれの持ち場で精一杯頑張ったコンサートだったよね(^◇^)
スタッフさんも一流だったしね!あんな贅沢な事なかなかないよ〜。
ユニットもそれぞれ個性があって、本番に一番上手くいってよかったです!私たちはアカペラだったけど、人数が少ないと1人にかかる責任が大きくて、プレッシャーもハンパないもんね(´o`;
これからもいい意味で緊張感と責任感の中、それでも楽しんで歌うというのを続けて行きたいです!
それから、なぽちゃん作曲の「光あれ」や「God's love」も素晴らしくて、なぽちゃんについて来てよかった!と心から思いました!
新たな10年のはじまり…というと、途方もないような気がするけど、きっとあっという間なのかも?(笑)
これからもみんなで、楽しんで歌い続けたいね(*^^*)
たまちゃん、コメントありがとう!
10年はあっという間だよぅ、多分(^^)
皆んなで温泉合宿とか本当にしてるかもね。
若々しく、元気に歌い続ける為にも、男性メンバーが増えるといいな~。よっちゃんの様なダンディも良いし、若いイケメンならなおのこと良いわ~(*^O^*)/
堀ちゃん 終わったね〜〜〜♪
本当に幸せな時を過ごせました♡
今回はミニユニットがあり、各自が より責任を負わされる緊張感を持たされましたが、終わった後はそれだからこその達成感も味わえたのでは。。。!
帰り際に堀ちゃんとともちゃんが『Dチームは一度もイヤな思いをすることがなくて楽しかったんだよ』って話してたじゃない?その結束感がリハ〜本番までず〜〜っと伝わっていたよ!!!
コメントを投稿