えみです。なぽちゃんのバックコーラスの音源、GOD'S LOVE音源UPしました。
http://naporing.seesaa.net/article/305189331.html
パスワードなどは先ほどメーリングリストで流しました。
風邪をひいて練習に参加できないメンバーもいると思います。
あと1回のリハだから変更点など気になりますよね。
先週は
He reigns foreverのテナーの最初の部分、
2行目のテナーのgive him~がカットになって、
3行目のソプラノとアルトのsing praises ~をすぐ歌うことになり、
今週は
アンコールで間奏は要らないっかってことで、
11行目と12行目の間の間奏がなくなって、
~He 's the king of kingsを歌った後にすぐ All hail king jesus~を始めることになりました。
音源はこんな感じです。3声のところを聴いてくださいませ。
http://naporing.seesaa.net/article/283173835.html
*************************
ところで、
He reigns foreverは歌詞が付いていなくて、
実は意味がわからず歌っていたもので。。
reignsは 君臨する、支配する とかそういう意味でした。
hailも 実は 地獄かなと思っていて(!)
~を歓迎するとか、歓呼して迎えるとかそういう意味だったんですね。
歌詞は耳で覚えてしまったので、今更ながら歌詞カードを見て、
辞書片手に単語の意味をかみしめたのでした。
光あれ のように、日本語だったら、
ひかり とか 混沌 とか、
言葉にイメージをのせて歌うことができるのに、
light とか英語になってしまうと
呪文のように唱えるだけの歌になってしまっていて反省です。
音はとれているのに感動がない って前に言われて、
言葉が呪文(!)になっているからなのかなあ、と今日歌っていて思いました。
あと1回のリハですが、
ベストな音が1回でも多く出るようにトレーニングしていきましょう~
忙しいママは、台所でレタスを洗いながら、
キャベツを切りながら呼吸やロングトーン、お勧めです!
10月からひたすらやっていたら、
ロングトーンが咳が出ずにできるようになってきました~
発声練習音源ぜひ活用してください~
http://naporing.seesaa.net/article/292197947.html
えみでしたぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿